✅思春期の子どもが心を閉ざし、会話がへってきた
✅学校の話をしなくなり、不安がつのる毎日
✅ SNSやゲームばかりで心配だけど、どう対応すればいいか分からない
✅ 「あなたの時代とはちがう」と言われ、距離を感じる
✅ 子育てと仕事でくたくたで、自分の時間が全然ない
✅ 子どもの将来が心配で、つい口うるさくなってしまう
🔄 親子のきずながかわる
子どもとの会話が自然と増え、お互いを理解し合える関係に
(参加者の声:「口うるさい母親から、子どもの話を聞ける母親に変われました」)
🌱 親自身が成長する
同じ悩みを持つ仲間とのおはなしから、新しい見方や自分の変化に気づける場に
(参加者の声:「自分の親との関係を見つめ直すきっかけになりました」)
✨ 家族の未来が変わる
10年先を見すえた親子関係づくりで、子どもの自立と家族の幸せをともにかなえる
(参加者の声:「子どもの成長をあせらず見守れるようになりました」)
【Happy Education Lab. 公式LINEコミュニティ】
2025年9月から始動します
✅ 週1回の子育てヒント配信(毎週木曜日)
✅ 月1回の無料オンライン相談会(毎月第2土曜日)
✅ 仲間とつながり、ともに学ぶ場の提供
✅ セミナー・イベントの優先案内
LINE登録は簡単!下のボタンをクリック。
あなたの「親としての成長」をサポートする第一歩です。
保護者向け教育コーチ|子育ての後半戦を一緒に考える専門家
小学校高学年から高校生の子どもを持つ親御さんの悩みに寄り添い、家族関係を整えながら、子どもの自立と親御さん自身の人生の充実を両立するコーチングを行う。
学習塾業界に20年以上携わる中で、700組を超える親子と一緒に歩んできて、次のような確信をもつ。
真の教育成果は、親と子どもが共に成長することで生まれる
この経験から生まれた保護者のための教育コミュニティ「Happy Education Lab.」では、子どもの学力向上だけでなく「地頭力モデル」に基づいた、自分で考えて生きる力を育み、親子の関わり方を整えることで家族全体の幸せを目指す。
1977年生まれ。
広島大学大学院博士課程を経て教育業界へ。
2013年から広島市で学習塾を運営し、中学生の偏差値平均7ポイント上昇などの実績を持つ。
近年はキャリア教育にも注力し、社会人講師を招いた講演会を多数主催。
2030年に向けて親子で共に成長する家庭を1万組創出することを目標に活動中。