塾の保護者様から推薦文をいただきました

こんにちは。Happy Education Lab.の宮脇です。今日は私が運営している学習塾「進学空間Move」の保護者の方から、とても心温まる推薦文をいただきましたので、皆様にご紹介させていただきます。保護者の方がワープロで丁寧に打ってくださったものなのですが、正直なところ、あまりにも過分なお言葉をいただいて、恥ずかしくなってしまうほどです。でも、実際にMoveに通ってくださっている生徒さんの保護者の方が、私たちの取り組みをどのように感じてくださっているのかを知っていただくことで、進学空間Moveという塾、そして宮脇という人間を少しでも理解していただけたらと思います。ぜひご覧ください。


「なぜみんな宮脇先生のことが好きなんだろう?」

中学1年生から3年半、現在も我が子が通う進学空間 Move。保護者の私が思う塾長宮脇先生の魅力をお伝えしたいと思います。

 

まずは子どもを見る力が優れているところです。

子どもの性格や特性、どんなことに興味があるのか、Moveは小学4年生から高校3年生まで多くの生徒がいますが一人一人と向き合い接しているのがよく分かります。大人しい性格の我が子ですが定期的に行われる懇談では母の私でも知らなかった魅力を伝えてくれます。親として嬉しいという思いと、我が子をしっかりと見てもらっているという信頼感にも繋がっています。我が子もそんな宮脇先生が大好きなんです!子どもを見る力があるからこそ、その子にあった勉強法やアプローチをして子どもが自主的に学習に向かう行動が出来ているんだと思います。

 

そして、大人の私からみても好奇心旺盛な人だなと感じることが多く、やってみたいを形にする力がある先生だと思います。子ども達のために社会で活躍している方の話を聞いて世界を広げて欲しいと国内外でバリバリ働く人たちの講演会を定期的に開催したり、クリスマス会などの子ども達が楽しめるイベントを開催しています。保護者向けのホームページを立ち上げたり、YouTubeやインスタグラムでの配信。ズームで英会話を習っていたり、ダイエットのためにテニスを始めたり…(笑)。宮脇先生はいつ寝ているんだろう?と思うぐらい忙しくしていると思うのですが、今の生活が楽しい!と言い切れる先生のタフさ姿に驚かされます。きっとその根底には未来ある子ども達のため、そして教育業界をより良いものにしたいという熱い思いがあるに違いないと感じています。

 

優れた人間力を持った宮脇先生は子どもも大人も出会えて良かったと思える魅力的な先生です。