【8月31日まで限定】体験モニター募集!紙1枚からあなたの課題を見つめ、前に進むお手伝いをします

1. はじめに

こんにちは、宮脇です。

現在、「家族・人間関係マップセッション」のモニターセッションを募集しています。

 

参加者の皆様にこんな変化がありました:

💡 「自分の抱えている問題に、すぐに気づかせてもらえました」(40代男性)

💡 「肩の力が抜けたような気がして、ふっと楽になりました」(50代女性)

💡 「怒っていいということ、怒りを取り戻すことの大切さを学びました」(60代女性)

💡 「改めて自分と関わってくれている人との距離を知る機会になりました」(40代女性)

2. このセッションについて

このセッションは、YouTubeで26万人の登録者を持つ広島の一級建築士・八納啓造さんと、その奥様でHappyファミリーチャンネルを一緒に運営されている八納さとかさんご夫婦が開発されたものです。

 

セッションは以下の5つのステップで進みます:

①事前に人間関係マップ作成→②現状の可視化→③課題の発見→④解決策の提案→⑤アクションプランの設定

 

お申し込み後、簡単な説明資料をお送りします。

A4用紙1枚に、現在関わりのある人を自由に書き出していただくだけです。事前準備が不安な方には、セッション当日に一緒に作成することも可能ですので、ご安心ください。

 

そこから過去から現在に至るまで、あなたが抱えている課題を一緒に見つけ、その解決に向けて進むコーチングセッションです。

3. 私の経歴と経験

私は八納啓造氏から約7年間にわたってコーチングの薫陶を受けてまいりました。

八納さんは、ベストセラー作家の本田健さんから20年以上にわたって様々なセッションを受けてこられた経歴をお持ちです。

私はその経験を、これまで学習塾経営の中で塾生や保護者様との3者面談に使って参りましたが、より直接的に多くの方に役立てていただきたいということで、この活動を始めました。

学習塾ではこれまで20年間にわたって700組以上のご家族の方と向き合ってきました。

その豊富な経験を活かして、皆様のお役に立ちたいと思います。

 

現在、この「家族・人間関係マップセッション」の認定講師になるためのレクチャーを受け終え、15人のモニターセッションに挑戦中です。

これまで8名の方にモニターとしてご協力いただき、残り7名を募集しています。

4. モニター募集概要

通常料金:1時間12,000円 → モニター特別料金:3,000円

募集人数:残り7名(先着順)

セッション時間:約60分

実施方法:基本的にはZoomによるオンライン(近郊の方はリアルでも対応可能)

募集期限:2024年8月31日まで(定員になり次第終了)

 

1回のセッションで得られる気づきが、その後の家族関係に長期的な改善をもたらします。希望される方にはフォローアップのコースも準備しています。月1回60分のフォローセッション×3ヶ月で、初回セッション→1ヶ月後チェック→3ヶ月後総合評価→継続判断という流れで継続的なサポートも可能です。

お願い事項

 

セッション後のアンケートにご協力ください

体験談の掲載にご協力いただける方を優先させていただきます(実名・お写真が理想ですが、イニシャル・仮名でも可能)

5. セッションの効果と期待できること

私自身、このセッションを継続して受けた結果、家族関係が良くなり、仕事への活力を快調に維持できています。

学習塾の経営をしながら、ハッピーエデュケーションラボの運営に向けて進んでいけているのも、このセッションのおかげです。

お子さんとの関係を見つめ直し、より健全な家族関係を築き、10年後の幸せに向かっていく準備を、このセッションで始めませんか?

 

安心してご参加いただくために

初めての方でも安心

オンライン参加が初めてでも大丈夫です(Zoomの使い方もサポートします)

話しづらいことを無理に話す必要はありません

あなたのペースでお話しください

 

プライバシーの保護

セッション内容は完全に守秘いたします

個人情報や相談内容が外部に漏れることは一切ありません

 

こんな方に特におすすめ

✓ 子どもとの会話が減ってきて心配な方

✓ 夫婦間のコミュニケーション不足を感じている方

✓ 親との関係に長年の悩みを抱えている方

✓ 職場の人間関係にストレスを感じている方

✓ 友人関係で距離感に悩んでいる方

✓ 家族の将来について漠然とした不安がある方

6. お申し込み・お問い合わせ

⚠️ 8月31日まで限定募集!残り7名のみ ⚠️

お申し込みは、こちらのお問い合わせページから

お問い合わせページの内容を「家族・人間関係マップセッションモニター」を選んでお申し込みください。折り返しご連絡します。

お申し込みの際は、以下をお知らせください:

 

お名前

年代・性別

簡単な参加動機

希望日時(第3希望まで)

7. これまでのモニターセッション参加者の声

S.さん(40代 女性)

今の自分と自分に関わってくれている人、距離を置いている人との距離を改めて知る機会になりました。

 

O.さん(40代 男性)

自分だけではどこに問題があるのかなんて分からないですが、ファシリテーターに見てもらえば、自分の抱えている問題に、すぐに気づかせてもらえました。家族関係、人間関係は常に何かしらの問題や心配事を持っていますが、こんなことを相談できる相手は中々いないです。

 

I.さん(50代 女性)

必要な課題を改めてやっぱりそうか、と見つめることができました。みやっちがしっかりと話を聞いてくださって、本音の深い部分の寂しさや孤独や悲しみに蓋をせずに話せました。もっと自然体でいいんじゃないかな?というフィードバックに、肩の力が抜けたような気がして、ふっと楽になりました。

 

岡本晶代さん(60代 女性)

幼い頃の私が大人の事情でどれだけ理不尽な思いをしてきたかを改めて気付くことができました。これまで心の奥に閉じ込めていた感情に向き合い、怒っていいということ、そして怒りを取り戻すことの大切さを学びました。フィードバックが非常に深く勉強になりました。

【この記事を書いた人】

宮脇慎也(保護者向け教育コーチ)

 

・20年以上の教育現場経験

・700組以上の親子面談実績  

・中学生の偏差値を平均7ポイント向上させた実績

・進学空間Move塾長として地域教育に貢献

・2030年までに1万組の親子の成長をサポートすることを目標

 

広島大学大学院社会科学研究科博士課程後期修了。2013年から広島市で学習塾を運営し、個別演習型指導で多くの生徒の学力向上を実現。近年はキャリア教育にも注力し、社会人講師を招いた講演会を多数主催。

 

Happy Education Lab. 運営者